ブックオフではブックオフ公式アプリが出されており、アプリをダウンロードすることでブックオフの買い物で使えるポイントが溜まったり、アプリ会員限定のクーポンがゲット出来ます。
またアプリ会員限定にセールのお知らせが来たりします。
本記事ではブックオフのアプリをダウンロードしたいけどやり方が分からないという方に向けて、画像付きでアプリのダウンロード方法を解説していきます。
また、ブックオフ公式アプリ以前にブックオフが発行していたブックオフポイントカードとのポイント統合方法についても解説していますので、ポイント統合の方法が知りたい方は【番外編】ブックオフポイントカードとのポイント統合方法の見出しまで読み飛ばしてください。
この記事ではブックオフ公式アプリのダウンロード方法に特化して紹介するよ
- ブックオフアプリのダウンロード手順
- 「Google Play ストア」or「App Store」アプリを開く
- 検索欄に「ブックオフ」と入力し検索をタップ
- ブックオフ公式アプリをインストール
- 利用規約を確認し、下へスクロール
- 利用企画を確認したら「利用規約に同意する」にチェックを入れ「進む」をタップ
- 「新規登録・ログイン」画面をタップ
- 情報画面が出るので「OK」をタップ
- 「通知の送信をブックオフに許可しますか?」と出るので「許可」か「許可しない」を選択する
- 位置情報へのアクセスを許可しますか?と出るので任意の項目を選択する
- 「新規登録へ」をタップします。
- メールアドレスを入力し「送信する」をタップ
- 入力したメールアドレス宛てにメールが届くので確認する
- 登録したメールアドレス宛に届いたメールを開きます
- メールを開くと「新規登録を続ける」というボタンがあるのでタップします
- 任意のパスワードを設定し「登録を完了する」をタップします
- 会員登録完了です
- ブックオフアプリの確認
- 【番外編】ブックオフポイントカードとのポイント統合方法
- まとめ
ブックオフアプリのダウンロード手順
「Google Play ストア」or「App Store」アプリを開く

検索欄に「ブックオフ」と入力し検索をタップ
「🔍️アプリとゲームを検索」と記載されている検索欄に「ブックオフ」と入力し画面下部にある検索をタップします。

ブックオフ公式アプリをインストール
「インストール」と記載されたボタンをタップします。

利用規約を確認し、下へスクロール

利用企画を確認したら「利用規約に同意する」にチェックを入れ「進む」をタップ

「新規登録・ログイン」画面をタップ

情報画面が出るので「OK」をタップ
プッシュ通知や位置情報の確認は次の画面で出てくるのでここでは「OK」をタップします。

「通知の送信をブックオフに許可しますか?」と出るので「許可」か「許可しない」を選択する
通知の送信を許可した場合、ブックオフからセールの情報やクーポン情報などがスマホに通知されます。
セール情報やクーポン情報などに興味がない場合は「許可しない」を選択しましょう。

位置情報へのアクセスを許可しますか?と出るので任意の項目を選択する
「アプリの使用時のみ」の場合はブックオフアプリを開いている時のみ位置情報へアクセスします。
位置情報へのアクセスを許可することで現在の位置情報から周辺のブックオフ店舗などを確認することが出来ます。
不要な方は「許可しない」を選択しましょう。

「新規登録へ」をタップします。
今回は初めてブックオフアプリを導入する方に向けての解説ですので「新規登録へ」をタップします。
過去にブックオフ公式オンラインを利用したことがある方は、ブックオフ公式オンラインで使用しているメールアドレスとパスワードでログインできますのでログイン画面でおすすみください。

メールアドレスを入力し「送信する」をタップ

入力したメールアドレス宛てにメールが届くので確認する
先ほど入力したメールアドレス宛にブックオフからメールが届くので入力したメールアドレスのメール画面を開いて確認します。

登録したメールアドレス宛に届いたメールを開きます

メールを開くと「新規登録を続ける」というボタンがあるのでタップします
登録の有効期限はメール送信されてから24時間以内です。

任意のパスワードを設定し「登録を完了する」をタップします
パスワードは半角英数字で6〜20文字以内で入力します。
セキュリティ面から予測されやすいパスワードや使い回しのパスワードはやめておきましょう。

会員登録完了です

ブックオフアプリの確認
ブックオフアプリを開くと最初に会員証の画面が表示されます。
会員登録をした方、初めてログインした方にはブックオフポイント100ポイントが付与されます。

もらったポイントはブックオフ店舗やブックオフオンラインの買い物で使用できるので是非使ってみてください
以上がブックオフアプリのダウンロード手順でした。
ブックオフを年に何回か利用する方はブックオフアプリをダウンロードしておいた方がお得にお買い物が楽しめます。
【番外編】ブックオフポイントカードとのポイント統合方法

ブックオフではアプリが導入される前までポイントカードを発行していました。
ブックオフでは現在、アプリだけでなくポイントカードも使用出来ますが、アプリをダウンロードした方はポイントカードとアプリでブックオフポイントが分散してしまうので、これをアプリに統合する方法があります。
これからポイントを統合する手順を解説します。
ポイントカードを用意し裏面の番号を確認する
ポイントカードの裏面には「会員カード番号」と「セキュリティコード」が記載されているので確認しておきましょう。

アプリを開き左上のメニューマークボタンをタップ

メニュー項目の「カード統合」をタップ

メールアドレスとパスワードを入力し「ログイン」をタップ

「会員カード統合」をタップ

統合理由を選択し、会員カード番号とセキュリティコードを入力し「次へ」をタップ
統合理由は「カード破損」「カード紛失」「カード切替」「その他」の項目があるので該当するものを選択してください。


「次へ」をタップするとポイント統合の画面になりポイントカードのポイントがアプリに統合されます。
統合された後はポイントカードにポイントは入っておらず、不要なため処分して問題ありません。
まとめ
ブック公式アプリは無料で手軽にインストール出来るブックオフユーザーにとっては便利なアプリです。
本記事では、「アプリのダウンロード方法」「ポイントの統合方法」を解説しました。
なお、ブックオフ公式アプリでは
- お得なクーポン配布
- キャッシュレス買取
- オンラインでの商品購入
など、ポイントカード時代には無かった機能が備えられており大変便利になっていますので、ブックオフを年に数回でも利用する人にとっては入れておいて損のないアプリです。
以上、店長たぬきによるアプリのダウンロード方法を紹介した記事でした。